複数辞典一括検索+

た‐も・つ【保つ】🔗🔉

た‐も・つ【保つ】 [動タ五(四)]《「手(た)持つ」の意とも、「持つ」に接頭語「た」が付いたものとも》ある状態を変えないで続ける。「常時、室内は二〇度に―・たれている」損なわれたり乱れたりしないように、ある状態を守りつづける。もちこたえる。維持する。「若さを―・つ」「面目を―・つ」「秩序を―・つ」その状態が変わらないで長く続く。もつ。「からだが―・たない」「寿命が―・つ」自分の物として持つ。所有する。「―・つ所の財宝を」〈曾我・三〉天下を治める。統治する。「必ず世の中―・つべき相ある人なり」〈源・賢木〉 [可能]たもてる

大辞泉 ページ 9507 での保つ単語。