複数辞典一括検索+![]()
![]()
たん‐だい【探題】🔗⭐🔉
たん‐だい【探題】
詩歌で、いくつかの題の中からくじで探り取った題によって作ること。さぐりだい。
寺院で経典を論議するとき、論題を選定し、問答後にその論旨の可否を評定する役僧。題者。探題博士。
鎌倉・室町幕府の職名。遠隔の要地において、その地方の政治・軍事・裁判などをつかさどった。六波羅探題・鎮西探題・九州探題・奥州探題など。
詩歌で、いくつかの題の中からくじで探り取った題によって作ること。さぐりだい。
寺院で経典を論議するとき、論題を選定し、問答後にその論旨の可否を評定する役僧。題者。探題博士。
鎌倉・室町幕府の職名。遠隔の要地において、その地方の政治・軍事・裁判などをつかさどった。六波羅探題・鎮西探題・九州探題・奥州探題など。
大辞泉 ページ 9591 での【探題】単語。