複数辞典一括検索+

たんぽぽ【蒲英】🔗🔉

たんぽぽ【蒲英】 キク科タンポポ属の多年草の総称。野原や道端に生え、根際から羽状に深く裂けた葉を放射状に出す。三、四月ごろ、花茎を伸ばし、頂に黄色または白色の舌状花のみからなる頭状花を開く。種子は上部に白い毛をつけて風に飛ぶ。葉を食用とし、根などを漢方で催乳に用いる。日本ではカントウタンポポ・カンサイタンポポ・エゾタンポポ・シロバナタンポポなどが自生し、セイヨウタンポポが帰化している。蒲公英(ほこうえい)。《季 春》「―のかたさや海の日も一輪/草田男」

大辞泉 ページ 9615 での蒲公英単語。