複数辞典一括検索+

いっすんぼうし【一寸法師】イツスンボフシ🔗🔉

いっすんぼうし【一寸法師】イツスンボフシ 室町時代の御伽草子(おとぎぞうし)の一。背丈が一寸ほどの主人公が鬼退治をし、打ち出の小槌(こづち)の力でりっぱな若者になり、公家の姫と結婚し中納言にまで出世する。

大辞泉 ページ 970 での一寸法師単語。