複数辞典一括検索+

いっぴつ‐が【一筆画】‐グワ🔗🔉

いっぴつ‐が【一筆画】‐グワ 紙から筆を離したり墨継ぎをしたりしないで、一続きの線で描いた絵。中国六朝時代、宋の陸探微(りくたんび)が始めたという。

大辞泉 ページ 992 での一筆画単語。