複数辞典一括検索+

せん【宣】🔗🔉

せん【宣】 勅旨をのべ伝えること。また、それを書き記した文書。宣旨(せんじ)。「内覧の―をかうぶりて」〈神皇正統記・一条〉

🔗🔉

[音]セン [訓]の‐べる    の‐る [部首]宀 [総画数]9 [コード]区点    3275      JIS   406B      S‐JIS 90E9 [分類]常用漢字 [難読語] →く‐ぜん【口宣】

大辞泉で完全一致するの検索結果 1-2