複数辞典一括検索+

つうよう‐ぐち【通用口】🔗🔉

つうよう‐ぐち【通用口】 玄関とは別に、ふだんの出入りに使う戸口。勝手口。

つうよう‐もん【通用門】🔗🔉

つうよう‐もん【通用門】 正門とは別に、ふだんの出入りに使う門。

ツーラ【Tula】🔗🔉

ツーラ【Tula】 ロシア連邦、モスクワ南方にある工業都市。鉄鋼・機械工業が盛ん。またサモワール・猟銃・弦楽器バヤンの産地。人口、行政区五四万、都市圏五九万(一九九二)

つう‐らん【通覧】🔗🔉

つう‐らん【通覧】 [名]スル全体にわたってひととおり目を通すこと。「各社の募集要項を―する」

ツー‐ラン🔗🔉

ツー‐ラン 《two-run hommerから》野球で、一走者を塁において打ったホームラン。

つう‐りき【通力】🔗🔉

つう‐りき【通力】 仏語。禅定(ぜんじよう)などによって得られる、何事も自由自在にできる超人的な能力。神通(じんずう)。神通力。

ツーリスト【tourist】🔗🔉

ツーリスト【tourist】 旅行者。観光客。

ツーリスト‐クラス【tourist class】🔗🔉

ツーリスト‐クラス【tourist class】 旅客機・客船などの座席・客室の等級で、下等のもの。エコノミークラス。

ツーリスト‐ビューロー【tourist bureau】🔗🔉

ツーリスト‐ビューロー【tourist bureau】 旅行案内所。また、観光案内所。

ツーリング【touring】🔗🔉

ツーリング【touring】 《周遊する意》自転車やオートバイに乗って遠出をすること。

ツーリング‐カー【touring car】🔗🔉

ツーリング‐カー【touring car】 旅行に適した装備を持つ自動車。バンなどの実用車やスポーツカーに対して、一般の乗用車をいう。「国際―レース」

ツール【tool】🔗🔉

ツール【tool】 工具。工作機械。道具。

ツール【Toul】🔗🔉

ツール【Toul】 フランス北東部の都市。モーゼル川とマルヌライン運河に沿い、町を囲む城壁が残る。

ツール【Tours】🔗🔉

ツール【Tours】 フランス中西部、ロアール川中流域の商工業都市。農産物・ワインの集散地。ローマ時代からの都市で史跡が多い。バルザックの生地。

ツールーズ【Toulouse】🔗🔉

ツールーズ【Toulouse】 フランス西部の工業都市。アキテーヌ地方の中心都市で、ガロンヌ川に臨む。ヨーロッパの航空機工業の中心地。一二二九年創立の大学など歴史的建造物が多い。トゥールーズ。

ツール‐グラインダー【tool grinder】🔗🔉

ツール‐グラインダー【tool grinder】 刃物や工具を研削する工作機械用の砥石車(といしぐるま)。また、工具研削盤の俗称。

大辞泉 ページ 10008