複数辞典一括検索+

はっ‐け【八家】🔗🔉

はっ‐け【八家】 八宗(はつしゆう)」に同じ。「入唐(につとう)八家」の略。

ばっ‐け【末家】🔗🔉

ばっ‐け【末家】 本家から分かれた家。分家。また、本家から血縁の最も遠い家。まっけ。「矢の倉の―の(さいてい)が六十三歳で歿し」〈鴎外・渋江抽斎〉

はっ‐けい【八景】🔗🔉

はっ‐けい【八景】 一国、一地方などで特にすぐれた八か所の景色。中国の瀟湘(しようしよう)八景に始まる。日本では近江八景・金沢八景・南都八景など。

はっ‐けい【伯兄】ハク‐🔗🔉

はっ‐けい【伯兄】ハク‐ いちばん上の兄。長兄。

はつ‐げいこ【初×稽古】🔗🔉

はつ‐げいこ【初×稽古】 芸能や技芸などの、初めての稽古。武芸や遊芸などの稽古事を、新年初めてすること。稽古始め。《季 新年》

はっけい‐ロシアじん【白系ロシア人】ハクケイ‐🔗🔉

はっけい‐ロシアじん【白系ロシア人】ハクケイ‐ 一九一七年一〇月革命後、ソビエト政権に反対して国外に亡命したロシア人。

パッケージ【package】🔗🔉

パッケージ【package】 [名]スル包むこと。荷造り。包装。特に商品の包装やそのための容器。「―を簡素化する」「コンパクトに―する」ひとまとめにすること。一括して処理すること。また、そのもの。「生産と流通を―して考える」「―保険」

パッケージ‐ソフトウエア【package software】🔗🔉

パッケージ‐ソフトウエア【package software】 市販されている、既成のソフトウエア。ソフトウエア一式とマニュアルなどを合わせて提供される。オーダーメードのソフトに対していう。

パッケージ‐ツアー【package tour】🔗🔉

パッケージ‐ツアー【package tour】パックツアー」に同じ。

パッケージ‐プログラム【package program】🔗🔉

パッケージ‐プログラム【package program】 そのままでいつでも放送できるように作られている、出来合いのラジオ・テレビ番組。プロダクションが独自に製作し、放送局・スポンサーに売り込む形をとる。

大辞泉 ページ 12126