複数辞典一括検索+![]()
![]()
び‐らく【微落】🔗⭐🔉
び‐らく【微落】
[名]スル物価や相場がわずかに下がること。
微騰(びとう)。
微騰(びとう)。
ひら‐ぐけ【平×絎】🔗⭐🔉
ひら‐ぐけ【平×絎】
ひもや帯に芯(しん)を入れず、平らに仕上がるようにくけること。また、そのひもや帯。
「平絎帯」の略。
ひもや帯に芯(しん)を入れず、平らに仕上がるようにくけること。また、そのひもや帯。
「平絎帯」の略。
ひらぐけ‐おび【平×絎帯】🔗⭐🔉
ひらぐけ‐おび【平×絎帯】
帯芯を入れずに平たくくけた幅の狭い男帯。
ひら‐くさ【平草】🔗⭐🔉
ひら‐くさ【平草】
テングサ科の紅藻。房総半島以南のやや深い海に産する。長さ約四〇センチ。紫紅色で、羽状に枝分かれし、平たい。寒天の原料。
大辞泉 ページ 12835。