複数辞典一括検索+![]()
![]()
ファクション【faction】🔗⭐🔉
ファクション【faction】
《factとfictionの合成語》事実と虚構とを織り交ぜた作品。ノンフィクションとフィクションの中間のもの。
ファクション【faction】🔗⭐🔉
ファクション【faction】
派閥。党派などの内部の小グループ。
ファクター【factor】🔗⭐🔉
ファクター【factor】
要素。要因。因子。「減税は景気回復の重要な―だ」
因数。
要素。要因。因子。「減税は景気回復の重要な―だ」
因数。
ファクタリング【factoring】🔗⭐🔉
ファクタリング【factoring】
企業の売掛債権を買い取り、自己の危険負担で代金回収を行うことを主とする金融業務。
ファクト【fact】🔗⭐🔉
ファクト【fact】
実際にあったこと。事実。
ファクトリー【factory】🔗⭐🔉
ファクトリー【factory】
工場。製作所。
ファゴット【イタリアfagotto】🔗⭐🔉
ファゴット【イタリアfagotto】
木管楽器の一。二枚リードの低音楽器で、管は折り曲げられた形状をなし、幅広い最低音域をもつ。全長約二・六メートル。バスーン。
ファサード【フランスfa
ade】🔗⭐🔉
ファサード【フランスfa
ade】
建築物の正面。
ade】
建築物の正面。
ファジー【fuzzy】🔗⭐🔉
ファジー【fuzzy】
[名・形動]《綿毛状の、輪郭がぼやけた、の意から》
境界が不明確であること。あいまいであること。柔軟性があること。また、そのさま。「―な考え方」
人間の認識のあいまいな部分をコンピューターで処理する技術。「―制御」
境界が不明確であること。あいまいであること。柔軟性があること。また、そのさま。「―な考え方」
人間の認識のあいまいな部分をコンピューターで処理する技術。「―制御」
ファジー‐りろん【ファジー理論】🔗⭐🔉
ファジー‐りろん【ファジー理論】
《fuzzy theory》真(1)か偽(0)かという二値論理に対して、人間の言語や推論に含まれるあいまい性を一種の確率変数として、1〜0間の数で表す数学理論。コンピューターや機械制御に応用される。あいまい理論。
ファジェーエフ【Fadeev】🔗⭐🔉
ファジェーエフ【Fadeev】
ファデーエフ
ファデーエフ
ファシスタ【イタリアfascista】🔗⭐🔉
ファシスタ【イタリアfascista】
イタリアのファシスタ党員。ファシスト。
ファシスタ‐とう【ファシスタ党】‐タウ🔗⭐🔉
ファシスタ‐とう【ファシスタ党】‐タウ
《(イタリア)Partito Nazionale Fascista》イタリアの政党。一九一九年ムッソリーニにより結成された「戦闘者ファッシ」が前身で、二二年政権を獲得。一党独裁体制を確立強化して、国家主義・全体主義を推進した。日本・ドイツと枢軸を結成し、第二次大戦に臨んだが、四三年のムッソリーニの失脚後、解散。
大辞泉 ページ 12910。