複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブラ‐マンジェ【フランスblanc-manger】🔗⭐🔉
ブラ‐マンジェ【フランスblanc-manger】
冷菓の一。アーモンドをひいて布でこした牛乳状の液に、砂糖・香料・生クリームなどを加え、ゼラチンで固めたもの。また、牛乳・コーンスターチ・砂糖を合わせて冷やし固めたもの。ブランマンジェ。
ブラマンテ【Donato Bramante】🔗⭐🔉
ブラマンテ【Donato Bramante】
[一四四四〜一五一四]イタリアの建築家・画家。ルネサンス建築様式の完成者。
フラミンゴ【flamingo】🔗⭐🔉
フラミンゴ【flamingo】
フラミンゴ目フラミンゴ科の鳥の総称。全身淡紅色で、首と脚が長く、くちばしは「く」の字形に曲がり、上くちばしを動かして水中から餌を濾(こ)して食べる。アフリカ・インド・南アメリカなどの熱帯地方に六種ほどが分布、大群で海岸や湖にすむ。べにづる。
フラミンゴ目フラミンゴ科の鳥の総称。全身淡紅色で、首と脚が長く、くちばしは「く」の字形に曲がり、上くちばしを動かして水中から餌を濾(こ)して食べる。アフリカ・インド・南アメリカなどの熱帯地方に六種ほどが分布、大群で海岸や湖にすむ。べにづる。
プラム【plum】🔗⭐🔉
プラム【plum】
スモモ。特に、セイヨウスモモ。
ふら‐め・く🔗⭐🔉
ふら‐め・く
[動カ四]ふらふらと揺れ動く。「これは何物ぞとひしめくところへ、―・いて落つる」〈咄・きのふはけふ・下〉
フラメンコ【スペインflamenco】🔗⭐🔉
フラメンコ【スペインflamenco】
スペイン南部、アンダルシア地方のジプシー起源の音楽および舞踊。ふつう歌い手とギター奏者一人ずつからなり、踊りは手を打ち足を踏み鳴らす激しい動きが特徴。
スペイン南部、アンダルシア地方のジプシー起源の音楽および舞踊。ふつう歌い手とギター奏者一人ずつからなり、踊りは手を打ち足を踏み鳴らす激しい動きが特徴。
プラ‐モデル🔗⭐🔉
プラ‐モデル
プラスチックモデルの商標名。
ふらり🔗⭐🔉
ふらり
[副]
力なく揺れるさま。よろめくさま。「立ち上がったとたん―とする」
前ぶれも目的もなく、気軽に出かけたり、やって来たりするさま。「―と旅に出る」
力なく揺れるさま。よろめくさま。「立ち上がったとたん―とする」
前ぶれも目的もなく、気軽に出かけたり、やって来たりするさま。「―と旅に出る」
ぶらり🔗⭐🔉
ぶらり
[副]
物が垂れ下がっているさま。「手拭いを―と腰に下げる」
前ぶれも目的もなく、気軽に出かけたり、やって来たりするさま。ふらり。「―と立ち寄る」
何もしないでぼんやりしているさま。「休日を―と過ごす」
物が垂れ下がっているさま。「手拭いを―と腰に下げる」
前ぶれも目的もなく、気軽に出かけたり、やって来たりするさま。ふらり。「―と立ち寄る」
何もしないでぼんやりしているさま。「休日を―と過ごす」
ふらり‐ふらり🔗⭐🔉
ふらり‐ふらり
[副]ゆっくりと何度も揺れ動くさま。「酔っぱらって―と歩く」
大辞泉 ページ 13269。