複数辞典一括検索+

ベーシック【basic】🔗🔉

ベーシック【basic】 [名・形動]基本的なこと。初歩的なこと。また、そのさま。「―な知識」

ベーシック【BASIC】🔗🔉

ベーシック【BASIC】 《Beginner's All-Purpose Symbolic Instruction Code》プログラミング言語の一。米国ダートマス大学で開発され、会話型で覚えやすく使いやすいため、パーソナルコンピューターに広く使用される。

ベーシック‐イングリッシュ【Basic English】🔗🔉

ベーシック‐イングリッシュ【Basic English】 基礎英語。八五〇語の単語を基本とする、簡略化された英語の体系。一九三〇年に英国の心理学者C=K=オグデンが考案したもの。

ベーシック‐ドレス【basic dress】🔗🔉

ベーシック‐ドレス【basic dress】 付属品、またはアクセサリーによって変化をつけて着ることができる、単純で基本的なドレス。

ベーシャ【梵vaiya】🔗🔉

ベーシャ【梵vaiya】 バイシャ

ベージュ【フランスbeige】🔗🔉

ベージュ【フランスbeige】 薄くて明るい茶色。漂白も染色もしていない羊毛のような色。

ベース【base】🔗🔉

ベース【base】 もとになるもの。基礎。基本。土台。「ラム酒を―にしたカクテル」根拠地。基地。野球で、塁。「二塁―」

ベース【bass】🔗🔉

ベース【bass】 低音。低音部。バス。コントラバス

ペース【pace】🔗🔉

ペース【pace】 歩いたり、走ったり、泳いだりする速度。スピード。「速い―で一周する」仕事などの、進めかたの速度。また、その進みぐあい。進行度。テンポ。「―が乱れる」「マイ―」

ベース‐アップ🔗🔉

ベース‐アップ [名]スル《和base+up》賃金の基準を引き上げること。ベア。

ベース‐キャンプ【base camp】🔗🔉

ベース‐キャンプ【base camp】 必要物資を集積し、登山を開始する根拠地となるキャンプ。BC。ベースハウス(BH)。軍隊の根拠地。

ヘースティングズ【Hastings】🔗🔉

ヘースティングズ【Hastings】 英国、イングランド南東部、イギリス海峡に面する港湾・保養都市。一〇六六年ノルマンディー公ウィリアムがアングロサクソン軍を破った古戦場。

大辞泉 ページ 13454