複数辞典一括検索+

レフェリー‐タイム【referee-time】🔗🔉

レフェリー‐タイム【referee-time】 バスケットボール・ハンドボールなどで、ゲーム中にレフェリーが必要に応じて命じる休止時間。

レフコシア【Levkosia】🔗🔉

レフコシア【Levkosia】 ニコシアのギリシア語名。

レフト【left】🔗🔉

レフト【left】 左。左側。ライト。野球で、左翼。また、左翼手。ライト。急進的、社会主義的な立場。また、その人。左派。「ニュー―」ライト。

レプトスピラ【ラテンLeptospira】🔗🔉

レプトスピラ【ラテンLeptospira】 スピロヘータ科レプトスピラ属の細菌。螺旋(らせん)状をし、動物に寄生するものと、水・土壌中に存在する非病原性のものの二種ある。

レプトスピラ‐びょう【レプトスピラ病】‐ビヤウ🔗🔉

レプトスピラ‐びょう【レプトスピラ病】‐ビヤウ 病原性をもつレプトスピラが感染して起こる病気。菌の血清型の違いによりいくつかの種類がある。

レプトセファルス【leptocephalus】🔗🔉

レプトセファルス【leptocephalus】 ウナギ・ウミヘビ・カライワシなどの幼体で、柳の葉形で半透明のもの。変態して稚魚になる。葉形幼生。

レプトン【lepton】🔗🔉

レプトン【lepton】 強い相互作用をもたず、スピンが半整数の素粒子。μ(ミユー)粒子・τ(タウ)粒子・電子・ニュートリノがある。軽粒子。

レプラ【ラテンlepra】🔗🔉

レプラ【ラテンlepra】 ハンセン病

レフリー【referee】🔗🔉

レフリー【referee】 レフェリー

レプリカ【replica】🔗🔉

レプリカ【replica】 美術品などの模写・複製。「名画の―」スポーツ競技などで、優勝杯を返還したあと、優勝の記念として与えられる複製の杯。

レフレクター【reflector】🔗🔉

レフレクター【reflector】 撮影時に使う採光用の反射板。自転車・自動車の後部に取り付ける危険防止用の反射板。

レフレックス【reflex】🔗🔉

レフレックス【reflex】 《「リフレックス」とも》光などが障害物にあたって反射すること。

レフレックス‐カメラ【reflex camera】🔗🔉

レフレックス‐カメラ【reflex camera】 レンズに入る光を鏡で反射してピントグラス上に像を結ばせ、それを見てピントを合わせる方式のカメラ。レンズの数により一眼レフと二眼レフとがある。レフ。

大辞泉 ページ 15939