複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]ラン    ロン [訓]みだ‐れる    みだ‐す    わた‐る    おさ‐める    おわり [部首]乙 [総画数]7 [コード]区点    4580      JIS   4D70      S‐JIS 9790 [分類]常用漢字 [難読語] →う‐ろん【胡乱】かい‐らん【乖乱】げき‐らん【逆乱】こう‐らん【攪乱】じゃけら【邪気乱】じょう‐らん【擾乱】どう‐らん【胴乱・筒乱】とらでん【団乱旋】はい‐らん【悖乱】びん‐らん【紊乱】ふぶき【吹雪・乱吹】ぶん‐らん【紊乱】らっ‐ぱ【乱波】ら‐り【乱離・羅利】らん‐あ【乱鴉】らん‐ぐい【乱杭・乱杙】らん‐ぞう【乱声】らん‐ちつ【乱帙】らん‐びん【乱鬢】

🔗🔉

[音]ラン [訓]たまご [部首]卩 [総画数]7 [コード]区点    4581      JIS   4D71      S‐JIS 9791 [分類]常用漢字 [難読語] →じゃ‐だま【蛇卵】たまご‐なり【卵形】

🔗🔉

[音]ラン [訓]あらし [部首]山 [総画数]12 [コード]区点    4582      JIS   4D72      S‐JIS 9792 [分類]人名用漢字 [難読語] →いがらし【五十嵐】らんざん【嵐山】

大辞泉 ページ 16860