複数辞典一括検索+![]()
![]()
きゅうは‐げき【旧派劇】キウハ‐🔗⭐🔉
きゅうは‐げき【旧派劇】キウハ‐
「旧派
」に同じ。
」に同じ。
きゅうば‐しのぎ【急場×凌ぎ】キフば‐🔗⭐🔉
きゅうば‐しのぎ【急場×凌ぎ】キフば‐
事が差し迫っているとき、一時の間に合わせでその場を切り抜けること。また、その手段。「―の代役」
きゅう‐ばつ【救抜】キウ‐🔗⭐🔉
きゅう‐ばつ【救抜】キウ‐
[名]スル苦しい状況から救い出すこと。「彼女(かのおんな)を淤泥(おでい)の中(うち)から―する」〈鴎外・雁〉
きゅうば‐の‐いえ【弓馬の家】‐いへ🔗⭐🔉
きゅうば‐の‐いえ【弓馬の家】‐いへ
武士の家柄。武門。武家。「しかるに義経、―に生まれ来て」〈謡・安宅〉
きゅうば‐の‐みち【弓馬の道】🔗⭐🔉
きゅうば‐の‐みち【弓馬の道】
武芸の道。また、武士道。
きゅう‐ばら【急腹】キフ‐🔗⭐🔉
きゅう‐ばら【急腹】キフ‐
急に腹を立てること。「造作とか戸棚とかを買ってしまひますよ、と何か―の様子」〈人・梅児誉美・後〉
きゅう‐はん【旧版】キウ‐🔗⭐🔉
きゅう‐はん【旧版】キウ‐
出版物で、改訂・増補などを行う以前の古い版。
新版。
新版。
きゅう‐はん【旧藩】キウ‐🔗⭐🔉
きゅう‐はん【旧藩】キウ‐
明治維新後、江戸幕府時代の各藩をさしていった語。
きゅう‐はん【急坂】キフ‐🔗⭐🔉
きゅう‐はん【急坂】キフ‐
傾斜の急な坂。
きゅう‐ばん【吸盤】キフ‐🔗⭐🔉
きゅう‐ばん【吸盤】キフ‐
動物が他の物に吸いつくための器官。筋肉を収縮させるなどして内側くぼみの圧力を減少させて吸着する。吸虫・ヒル・タコ・コバンザメ・ヤモリなどにみられる。
壁面などに物体を固定するため、押し付けて吸着させるもの。
動物が他の物に吸いつくための器官。筋肉を収縮させるなどして内側くぼみの圧力を減少させて吸着する。吸虫・ヒル・タコ・コバンザメ・ヤモリなどにみられる。
壁面などに物体を固定するため、押し付けて吸着させるもの。
きゅう‐ひ【給費】キフ‐🔗⭐🔉
きゅう‐ひ【給費】キフ‐
[名]スル国・学校・団体などが、費用、特に学費を支給すること。また、その費用。
きゅう‐ひ【×厩肥】キウ‐🔗⭐🔉
きゅう‐ひ【×厩肥】キウ‐
家畜の糞尿(ふんによう)・敷きわら・草などを混ぜて腐らせた有機質肥料。うまやごえ。
きゅう‐び【急火】キフ‐🔗⭐🔉
きゅう‐び【急火】キフ‐
急に燃え上がる火。
強い火力。
急に燃え上がる火。
強い火力。
きゅう‐び【×鳩尾】キウ‐🔗⭐🔉
きゅう‐び【×鳩尾】キウ‐
胸骨の下のくぼんだ所。みぞおち。
「鳩尾の板」の略。
胸骨の下のくぼんだ所。みぞおち。
「鳩尾の板」の略。
ぎゅう‐ひ【牛皮】ギウ‐🔗⭐🔉
ぎゅう‐ひ【牛皮】ギウ‐
牛の皮。ぎゅうかわ。
ぎゅう‐ひ【△求肥・牛皮】ギウ‐🔗⭐🔉
ぎゅう‐ひ【△求肥・牛皮】ギウ‐
「求肥飴(あめ)」の略。
ぎゅう‐び【牛尾】ギウ‐🔗⭐🔉
大辞泉 ページ 3879。