複数辞典一括検索+![]()
![]()
アブジャ【Abuja】🔗⭐🔉
アブジャ【Abuja】
ナイジェリア連邦共和国の首都。同国中部、サバンナ地帯にある。一九九一年、それまでのラゴスに替わり新首都となる。人口二五万。
アブシンベル‐しんでん【アブシンベル神殿】🔗⭐🔉
アブシンベル‐しんでん【アブシンベル神殿】
《Abu Simbel》ナイル川上流、ヌビアのアブシンベル村にある古代エジプトの岩窟(がんくつ)神殿の遺跡。創建者ラムセス二世と諸神の座像が並ぶ大神殿と、ハトール女神の小神殿とがある。アスワン‐ハイ‐ダムの建設のため遺跡全体が西寄りの丘に移転された。
《Abu Simbel》ナイル川上流、ヌビアのアブシンベル村にある古代エジプトの岩窟(がんくつ)神殿の遺跡。創建者ラムセス二世と諸神の座像が並ぶ大神殿と、ハトール女神の小神殿とがある。アスワン‐ハイ‐ダムの建設のため遺跡全体が西寄りの丘に移転された。
あぶ・す【×溢す】🔗⭐🔉
あぶ・す【×溢す】
[動サ四]余す。残す。「さしも深き御志なかりけるをだに落とし―・さず」〈源・玉鬘〉
アプス【apse】🔗⭐🔉
アプス【apse】
西洋建築で、聖堂などの建物・部屋から突出した半円形の内部空間。
アブストラクト【abstract】🔗⭐🔉
アブストラクト【abstract】
[名]
「アブストラクトアート」の略。
抜粋。摘要。
[形動]抽象的な。観念的な。「―な彫刻」
[名]
「アブストラクトアート」の略。
抜粋。摘要。
[形動]抽象的な。観念的な。「―な彫刻」
アブストラクト‐アート【abstract art】🔗⭐🔉
アブストラクト‐アート【abstract art】
抽象芸術。
アブソリューティズム【absolutism】🔗⭐🔉
アブソリューティズム【absolutism】
絶対主義。
アブソルバン【フランスabsorbant】🔗⭐🔉
アブソルバン【フランスabsorbant】
《吸収性の、の意》絵の具の油を吸収、絵の光沢を消す白亜質のカンバス。
アフタ【aphtha】🔗⭐🔉
アフタ【aphtha】
口内炎の一。胃腸障害があるようなとき、口中の粘膜にできる白い膜に覆われた潰瘍(かいよう)。アフタ性口内炎。
あぶだ【×
浮×陀】🔗⭐🔉
あぶだ【×
浮×陀】
《梵arbudaの音写。もがさの意》八寒地獄の一。厳寒のため、ここへ落ちると全身に水疱(すいほう)が生じるとされる。
浮陀地獄。
浮×陀】
《梵arbudaの音写。もがさの意》八寒地獄の一。厳寒のため、ここへ落ちると全身に水疱(すいほう)が生じるとされる。
浮陀地獄。
アフター【after】🔗⭐🔉
アフター【after】
他の外来語に付いて、あとの、のちの、などの意を表す。「―シェービング」
大辞泉 ページ 418。