複数辞典一括検索+![]()
![]()
あいおい‐むすび【相生結び】あひおひ‐🔗⭐🔉
あいおい‐むすび【相生結び】あひおひ‐
ひもの装飾用の結び方の一。女結びにして、その一端をさらにその結び目に通したもの。
アイ‐オー【I\O】🔗⭐🔉
アイ‐オー【I\O】
《input/output》入出力。特に、コンピューターの入出力装置。
アイ‐オー‐シー【IOC】🔗⭐🔉
アイ‐オー‐シー【IOC】
《International Olympic Committee》国際オリンピック委員会。
アイ‐オー‐ジェー【IOJ】🔗⭐🔉
アイ‐オー‐ジェー【IOJ】
《International Organization of Journalists》国際ジャーナリスト機構。
あいおもい‐ぐさ【相思ひ草】あひおもひ‐🔗⭐🔉
あいおもい‐ぐさ【相思ひ草】あひおもひ‐
タバコのこと。「これもまた、行方も知らぬ―」〈浄・曾根崎〉
あいおれ‐くぎ【合(い)折れ×釘】あひをれ‐🔗⭐🔉
あいおれ‐くぎ【合(い)折れ×釘】あひをれ‐
直角に曲がり、両端がとがっている釘。襖(ふすま)や屏風(びようぶ)の縁を取り付けるときなどに隠し釘として用いる。
アイオロス【Aiolos】🔗⭐🔉
アイオロス【Aiolos】
ギリシア神話の風の神。ポセイドンの子。
アイオワ【Iowa】🔗⭐🔉
アイオワ【Iowa】
米国中北部の州。州都デモイン。農業地帯で、東をミシシッピ川、西をミズーリ川が流れる。
あい‐おん【哀音】🔗⭐🔉
あい‐おん【哀音】
悲しげな音や声。「―悲調」
あい‐か【哀歌】🔗⭐🔉
あい‐か【哀歌】
悲しい気持ちを表した歌。悲歌。エレジー。
あい‐が【愛河】🔗⭐🔉
あい‐が【愛河】
仏語。愛欲などの執着が人をおぼれさせるのを河にたとえた語。
アイガー【ドイツEiger】🔗⭐🔉
アイガー【ドイツEiger】
スイス中部、アルプスの高峰。標高三九七〇メートル。北壁は困難な登頂ルートとして知られる。
あい‐がえし【×藍返し】あゐがへし🔗⭐🔉
あい‐がえし【×藍返し】あゐがへし
小紋などの模様のある上から、さらに藍で染め返したもの。
あい‐がかり【相懸(か)り】あひ‐🔗⭐🔉
あい‐がかり【相懸(か)り】あひ‐
将棋の序盤で、両方とも同じ駒の陣形を作って攻め合うこと。
敵味方が同時に攻めかかること。「東西より―に懸かって」〈太平記・三一〉
将棋の序盤で、両方とも同じ駒の陣形を作って攻め合うこと。
敵味方が同時に攻めかかること。「東西より―に懸かって」〈太平記・三一〉
大辞泉 ページ 72。