複数辞典一括検索+

なりと🔗🔉

なりと 《断定の助動詞「なり」+接続助詞「と」から》名詞、名詞に準じる語、副詞、活用語の終止形、助詞などに付く。「なりとも」の形でも使う。[副助]いくつかあるもののうちの一つを、一応の例として示す意を表す。…でも。…だけでも。「見かけたときに声をかける―しておけばよかった」(「どこ」「だれ」「いつ」「なに」などの疑問語と伴に用いて)漠然と指し示す、あるいは、特に限定しない意を表す。「だれ―呼んでくれませんか」「何―お申しつけ下さい」→なと[並助]どれか一つを選ぶ意を表す。「帰る―泊まる―お好きなように」→なと

大辞泉−なりとで始まるの検索結果 1-1