複数辞典一括検索+
ほしい‐まま【△縦・×恣・×擅】🔗⭐🔉
ほしい‐まま【△縦・×恣・×擅】
[形動]
[ナリ]《「ほしきまま」の音変化》思いのままに振る舞うさま。自分のしたいようにするさま。「権力を―にする」「―な空想にひたる」

横🔗⭐🔉
横
[音]コウ
オウ
[訓]よこ
よこしま
ほしいまま
[部首]木
[総画数]15
[コード]区点 1803
JIS 3223
S‐JIS 89A1
[分類]常用漢字
[難読語]
→おう‐じゅ【横竪】
→よう‐じょう【横笛】
→よかわ【横川・横河】
→よくす【横臼】
→よこ‐えび【横蝦】
→よこ‐さび【横皺】
→よこ‐さま【横様・横方】
→よこ‐みつ【横褌】

縦🔗⭐🔉
縦
[音]ショウ
ジュウ
ソウ
[訓]はな‐す
はな‐つ
ゆる‐す
ほしいまま
たと‐い
たて
[部首]糸
[総画数]16
[コード]区点 2936
JIS 3D44
S‐JIS 8F63
[分類]常用漢字
[難読語]
→しょう‐ゆう【縦遊】
→しょう‐よう【従容・縦容】
→しょう‐らん【縦覧】
→たた‐さま【縦様・縦方】
→たとい【仮令・縦令・縦い】
→たとえ【仮令・縦令・縦え】
→よし‐よし【縦縦】

放🔗⭐🔉
放
[音]ホウ
[訓]はな‐す
はな‐つ
はな‐れる
お‐く
ほしいまま
いた‐る
よ‐る
なら‐う
[部首]攴
[総画数]8
[コード]区点 4292
JIS 4A7C
S‐JIS 95FA
[分類]常用漢字
[難読語]
→へ‐ひり【屁放り・放屁】
→ほう‐べん【放免】

恣🔗⭐🔉
恣
[音]シ
[訓]ほしいまま
[部首]心
[総画数]10
[コード]区点 5583
JIS 5773
S‐JIS 9C93
[難読語]
→せん‐し【専恣・擅恣】
擅🔗⭐🔉
擅
[音]セン
[訓]ほしいまま
[部首]手
[総画数]16
[コード]区点 5803
JIS 5A23
S‐JIS 9DA1
[難読語]
→せん‐けん【擅権】
→せん‐し【専恣・擅恣】
→せん‐せい【専制・擅制】
→どく‐せん【独擅】
縱🔗⭐🔉
縱
[音]ショウ
ジュウ
ソウ
[訓]はな‐す
はな‐つ
ゆる‐す
ほしいまま
たと‐い
たて
[部首]糸
[総画数]17
[コード]区点 6952
JIS 6554
S‐JIS E373
大辞泉に「ほしいまま」で始まるの検索結果 1-8。