複数辞典一括検索+

ご‐さい【五彩】🔗🔉

ご‐さい【五彩】 青・黄・赤・白・黒の五つの色。また、多種の色。五色(ごしき)中国宋代(金代)を起源とし、元代に完成した上絵付け、およびその陶磁器。白磁または白釉陶(はくゆうとう)に赤・青・黄・緑・紫などの釉(うわぐすり)で絵や文様を表したもの。日本では赤絵・錦手(にしきで)などという。硬彩。

大辞泉五彩で始まるの検索結果 1-1