複数辞典一括検索+

ご‐さい【五彩】🔗🔉

ご‐さい【五彩】 1 =ごしき(五色)1 2 陶磁器に赤、青、黄、紫、緑などの上絵釉(うわえぐすり)で絵や文様を現わしたもの。硬彩。錦手(にしきで)。

ご‐さいし【五彩糸】🔗🔉

ご‐さいし【五彩糸】 五色の色糸。中国の古い言い伝えに陰暦五月五日にこれを臂(ひじ)にまとえば、兵火を避け、流行病にかからないですむという。長命縷(ちょうめいる)。続命縷。

日国五彩で始まるの検索結果 1-2