複数辞典一括検索+

いまど【今戸】🔗🔉

いまど【今戸】 東京都台東区北東部の地名。隅田川西岸の船着き場として栄え、今戸焼・今戸人形の発祥地。

いまどしんじゅう【今戸心中】いまどシンヂユウ🔗🔉

いまどしんじゅう【今戸心中】いまどシンヂユウ 広津柳浪(ひろつりゆうろう)の小説。明治二九年(一八九六)発表。愛人と別れた遊女が、嫌いぬいた男と今戸河岸で心中するまでの、女心の機微を描く。

いまど‐にんぎょう【今戸人形】‐ニンギヤウ🔗🔉

いまど‐にんぎょう【今戸人形】‐ニンギヤウ 今戸焼の人形。キツネ・タヌキ・女郎などをかたどった小形の人形。

いまど‐やき【今戸焼】🔗🔉

いまど‐やき【今戸焼】 今戸で産した焼き物。天正年間(一五七三〜一五九二)に始まるといわれ、素焼きを主とし、日用雑器・瓦や人形などの玩具も作った。《今戸人形の顔から》不器量のたとえ。「自分の面(つら)あ―の狸見た様な癖に」〈漱石・吾輩は猫である〉

大辞泉今戸で始まるの検索結果 1-4