複数辞典一括検索+

いまよう‐うた【今様歌】いまヤウ‐🔗🔉

いまよう‐うた【今様歌】いまヤウ‐ 平安中期から鎌倉時代にかけて流行した、多く七・五調四句からなる新様式の歌謡。和讚(わさん)や雅楽などの影響を受けて起こる。従来の神楽歌・催馬楽(さいばら)・風俗歌などに対していう。

大辞泉今様歌で始まるの検索結果 1-1