複数辞典一括検索+

ほとけ‐の‐しょうがつ【仏の正月】‐シヤウグワツ🔗🔉

ほとけ‐の‐しょうがつ【仏の正月】‐シヤウグワツ 正月の三が日を避けて、仏壇に雑煮を供え、または墓参りをすること。正月一六日または一八日ごろにする地方が多いが、四国地方では、新仏(にいぼとけ)の正月として一二月初めの辰(たつ)・巳(み)あるいは巳(み)・午(うま)の日に行い、辰巳正月・巳正月・巳午正月などともいう。《季 新年》

大辞泉仏の正月で始まるの検索結果 1-1