複数辞典一括検索+![]()
![]()
さい‐はい【×儕輩】🔗⭐🔉
さい‐はい【×儕輩】
仲間。同輩。せいはい。「私は少くも既往に於いて学校で―に負けたことがない」〈鴎外・羽鳥千尋〉
せい‐はい【×儕輩】🔗⭐🔉
せい‐はい【×儕輩】
同じ仲間。さいはい。同輩。朋輩。「―に抜きんでる」
とも‐がら【△輩・×儕】🔗⭐🔉
とも‐がら【△輩・×儕】
同類の人々をさしていう語。仲間。「学問を志す―」
ばら【△輩・△原・×儕】🔗⭐🔉
ばら【△輩・△原・×儕】
〔接尾〕人を表す語に付いて、複数の意を表す。「殿―」「奴―」「法師―の二、三人物語しつつ」〈源・夕顔〉◆「殿ばら」などを除けば、多く同輩以下に対して、敬意を欠いた場合の表現として用いられる。
儕🔗⭐🔉
儕
[音]サイ
セイ
[訓]ともがら
[部首]人
[総画数]16
[コード]区点 4917
JIS 5131
S‐JIS 9950
[難読語]
→せい‐はい【儕輩】
→みや‐ばら【宮輩・宮儕】
→やつ‐ばら【奴儕・奴原】
→わ‐なみ【我儕・吾儕】
大辞泉に「儕」で始まるの検索結果 1-5。