複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぶん‐せつ【分節】🔗⭐🔉
ぶん‐せつ【分節】
全体をいくつかの区切りに分けること。また、その区切り。
《articulation》個々の音をはっきり発音すること。また、音声を出すための音声器官の調節や運動。
《syllabication》音節に区分すること。音節に分けること。
心理学で、統一的・全体的構造をもつものの部分は、独立した要素として分割できず、全体性の分化としての構成要素であること。
全体をいくつかの区切りに分けること。また、その区切り。
《articulation》個々の音をはっきり発音すること。また、音声を出すための音声器官の調節や運動。
《syllabication》音節に区分すること。音節に分けること。
心理学で、統一的・全体的構造をもつものの部分は、独立した要素として分割できず、全体性の分化としての構成要素であること。
ぶんせつ‐うんどう【分節運動】🔗⭐🔉
ぶんせつ‐うんどう【分節運動】
哺乳類の小腸などにみられる運動。一定の間隔で腸管が収縮してくびれ、多数の分節に分けたようになるのが特徴。腸内容物と消化液とを混合する役をする。
大辞泉に「分節」で始まるの検索結果 1-2。