複数辞典一括検索+

わちゅう‐さん【和中散】🔗🔉

わちゅう‐さん【和中散】 江戸時代の家庭用漢方薬。枇杷葉(びわよう)・桂枝(けいし)・辰砂(しんしや)・木香・甘草(かんぞう)などを調合した粉薬。暑気あたり・めまい・風邪などに服用。

大辞泉和中散で始まるの検索結果 1-1