複数辞典一括検索+

うた‐じょうるり【×唄浄×瑠×璃】‐ジヤウルリ🔗🔉

うた‐じょうるり【×唄浄××璃】‐ジヤウルリ 浄瑠璃の分類の一。語り物である義太夫節に対して、歌い物の要素を加味した浄瑠璃。大薩摩(おおざつま)・一中(いつちゆう)・河東(かとう)・薗八(そのはち)・富本・常磐津(ときわず)・清元・新内などをいう。長唄の一種で、浄瑠璃の語り物の要素を加味したもの。明和(一七六四〜一七七二)のころ、富士田吉治が始めた。

大辞泉唄浄瑠璃で始まるの検索結果 1-1