複数辞典一括検索+

ぬり‐ごめ【塗り×籠め】🔗🔉

ぬり‐ごめ【塗り×籠め】 寝殿造りで、母屋(おもや)の一部を仕切って周囲を厚く壁で塗り、明かり取りと妻戸を設けた部屋。寝所または納戸として用いた。「塗り籠め籐(どう)」の略。

ぬりごめ‐どう【塗り×籠め×籐】🔗🔉

ぬりごめ‐どう【塗り×籠め×籐】 籐巻(とうま)きの弓の、籐の部分を含めて全体を漆で塗り籠めること。また、その弓。

ぬり‐こ・める【塗(り)込める・塗り×籠める】🔗🔉

ぬり‐こ・める【塗(り)込める・塗り×籠める】 [動マ下一]ぬりこ・む[マ下二]外側から見えないように上から塗り固める。塗ってすきまをなくす。「壁に経文を―・める」

大辞泉塗り籠めで始まるの検索結果 1-3