複数辞典一括検索+![]()
![]()
おざわ‐ろあん【小沢蘆庵】をざは‐🔗⭐🔉
おざわ‐ろあん【小沢蘆庵】をざは‐
[一七二三〜一八〇一]江戸中期の歌人。名は玄仲(はるなか)。尾張国犬山藩士。「ただごと歌」を主張、和歌は自然な感情を平淡に歌うべきものとした。著に、家集「六帖詠草」、歌論「蘆かび」など。
こ‐だくさん【小沢山】🔗⭐🔉
こ‐だくさん【小沢山】
[形動ナリ]多いことを卑しんでいう語。たくさんそう。「なんぢゃ、―に三貫目。三匁もおぢゃらぬ」〈浄・油地獄〉
大辞泉に「小沢」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉に「小沢」で始まるの検索結果 1-2。