複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ‐なんど【小納戸】🔗⭐🔉
こ‐なんど【小納戸】
江戸幕府の職名。若年寄の支配に属し、将軍に近侍して、理髪・膳番(ぜんばん)・庭方・馬方などの雑務を担当した。小納戸方。→大納戸(おおなんど)
こなんど‐しゅう【小納戸衆】🔗⭐🔉
こなんど‐しゅう【小納戸衆】
小納戸の職を勤める役人。
こなんど‐とうどり【小納戸頭取】🔗⭐🔉
こなんど‐とうどり【小納戸頭取】
小納戸衆を指図する長。奥向きの取り締まりなどにも当たった。
こなんど‐ぼうず【小納戸坊主】‐バウズ🔗⭐🔉
こなんど‐ぼうず【小納戸坊主】‐バウズ
奥坊主の異称。
大辞泉に「小納戸」で始まるの検索結果 1-4。