複数辞典一括検索+

ごしょ‐ざくら【御所桜】🔗🔉

ごしょ‐ざくら【御所桜】 サクラの一品種。八重の大形の花が五輪ずつ群がって咲く。

ごしょざくらほりかわようち【御所桜堀川夜討】ゴシヨざくらほりかはようち🔗🔉

ごしょざくらほりかわようち【御所桜堀川夜討】ゴシヨざくらほりかはようち 浄瑠璃。時代物。五段。文耕堂・三好松洛合作。元文二年(一七三七)大坂竹本座初演。三段目の切(きり)「弁慶上使」、四段目の中(なか)「藤弥太物語」などが今日でも上演される。

大辞泉御所桜で始まるの検索結果 1-2