複数辞典一括検索+

せい‐り【性理】🔗🔉

せい‐り【性理】 人の本性と、天の支配する運命。しょうり。朱子学で、人間の本性または物の存在原理。

せいり‐がく【性理学】🔗🔉

せいり‐がく【性理学】 中国で宋代から明代にかけて隆盛だった儒学の一学説。漢・唐代の訓詁(くんこ)学に対し、宇宙の原理としての理を究明し、人間の本性を明らかにしようとしたもの。宋学の中核をなす。

せいりたいぜん【性理大全】🔗🔉

せいりたいぜん【性理大全】 中国の儒学書。七〇巻。明の永楽帝の勅により、胡広らが撰。一四一五年成立。宋・元の性理学者一二〇人余の学説を集め、類別して注を加えたもの。

大辞泉性理で始まるの検索結果 1-3