複数辞典一括検索+

こ‐ちょう【戸長】‐チヤウ🔗🔉

こ‐ちょう【戸長】‐チヤウ 明治前期、地方行政区画の区や町村の行政事務をつかさどった役人。明治五年(一八七二)の大区・小区制下では小区の長として置かれ、従来の庄屋・名主などから選ばれた。同二二年町村制施行により廃止。今の町・村長にあたる。

こちょう‐やくば【戸長役場】コチヤウ‐🔗🔉

こちょう‐やくば【戸長役場】コチヤウ‐ 戸長が事務を取り扱った所。

大辞泉戸長で始まるの検索結果 1-2