複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ‐ちょう【戸長】‥チヤウ🔗⭐🔉
こ‐ちょう【戸長】‥チヤウ
明治初期、町村制施行以前に、町村に置かれた役職。行政事務をつかさどるとともに、町村の代表という性格も持った。1889年(明治22)廃止。
⇒こちょう‐やくば【戸長役場】
こちょう‐やくば【戸長役場】‥チヤウ‥🔗⭐🔉
こちょう‐やくば【戸長役場】‥チヤウ‥
町村におかれ、戸長が事務を取り扱った役場。島崎藤村、夜明け前「福島支庁からの召喚状が馬籠にある―の方に届いた」
⇒こ‐ちょう【戸長】
広辞苑に「戸長」で始まるの検索結果 1-2。