複数辞典一括検索+![]()
![]()
ところ‐せ・し【所△狭し】🔗⭐🔉
ところ‐せ・し【所△狭し】
[形ク]
場所が狭い。いっぱいで余地がない。「小さき屋ども作り集めて奉り給へるを、―・きまで遊び広げ給へり」〈源・紅葉賀〉
堂々としている。「さるおほのかなるものは、―・くやあらむ」〈枕・九七〉
気づまりである。窮屈である。「かくよろづに―・き身を」〈狭衣・一〉
取り扱いにくい。やっかいである。「箏(さう)の琴は中の細緒の堪へがたきこそ―・けれ」〈源・紅葉賀〉
場所が狭い。いっぱいで余地がない。「小さき屋ども作り集めて奉り給へるを、―・きまで遊び広げ給へり」〈源・紅葉賀〉
堂々としている。「さるおほのかなるものは、―・くやあらむ」〈枕・九七〉
気づまりである。窮屈である。「かくよろづに―・き身を」〈狭衣・一〉
取り扱いにくい。やっかいである。「箏(さう)の琴は中の細緒の堪へがたきこそ―・けれ」〈源・紅葉賀〉
大辞泉に「所狭し」で始まるの検索結果 1-1。