複数辞典一括検索+
もち‐こ・す【持(ち)越す】🔗⭐🔉
もち‐こ・す【持(ち)越す】
[動サ五(四)]
決着・処理のつかない状態で次の時期・段階へ送る。「勝負を明日に―・す」
持って移す。持って次へ送る。「新た代と泉の川に―・せる真木のつまでを」〈万・五〇〉
食物が消化しないで胃に残る。また、前日の酔いが次の日まで続く。「―・してでもゐるのなら、熱燗(あつかん)でぐっとやるがよい」〈伎・敵討噂古市〉



大辞泉に「持ち越す」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+
大辞泉に「持ち越す」で始まるの検索結果 1-1。