複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

もち‐こ・す【持ち越す】🔗🔉

もち‐こ・す持ち越す】 〔他五〕 ①持って来る。 ②持って次へ送る。残して次へ送る。「票決は次回に―・す」「結論を―・す」 ③食物が消化せずに胃中にたまる。前夜の酒の酔いを翌日まで残す。

大辞林の検索結果 (2)

もち-こ・す【持(ち)越す】🔗🔉

もち-こ・す [0][3] 【持(ち)越す】 (動サ五[四]) そのままの状態で次の段階や時期に送る。「結論を次回に―・す」 [可能] もちこせる

もちこす【持ち越す】(和英)🔗🔉

もちこす【持ち越す】 carryover.

広辞苑+大辞林持ち越すで始まるの検索結果。