複数辞典一括検索+

こう‐ぎょく【攻玉】🔗🔉

こう‐ぎょく【攻玉】 《「攻」は、みがき加工する意》玉を磨くこと。また、知徳を磨くこと。

こうぎょく‐しゃ【攻玉舎・攻玉社】🔗🔉

こうぎょく‐しゃ【攻玉舎・攻玉社】 近藤真琴(こんどうまこと)が、文久三年(一八六三)に設立した蘭学の私塾を母体とし、明治二年(一八六九)東京築地に設立した学校。初め攻玉塾と称した。主として海軍や商船関係の予備教育を行った。現在の攻玉社学園の前身。

大辞泉攻玉で始まるの検索結果 1-2