複数辞典一括検索+![]()
![]()
さん‐ざん【散散】🔗⭐🔉
さん‐ざん【散散】
[形動]
[ナリ]
物事の程度が著しいさま。「若いころ―に世話になった人」
物事の結果や状態がひどく悪くて、目も当てられないさま。みじめ。「今度の試験は―だった」「―な目にあう」
ちりぢりばらばらになるさま。砕け散るさま。「うみ柿の落ちけるが…、つぶれて―に散りぬ」〈著聞集・一二〉
[副]嫌になるほど程度がはなはだしいさま。ひどく。さんざ。「―言って聞かせたのにわからない」「―遊んでおきながら」
[形動]
[ナリ]
物事の程度が著しいさま。「若いころ―に世話になった人」
物事の結果や状態がひどく悪くて、目も当てられないさま。みじめ。「今度の試験は―だった」「―な目にあう」
ちりぢりばらばらになるさま。砕け散るさま。「うみ柿の落ちけるが…、つぶれて―に散りぬ」〈著聞集・一二〉
[副]嫌になるほど程度がはなはだしいさま。ひどく。さんざ。「―言って聞かせたのにわからない」「―遊んでおきながら」
大辞泉に「散散」で始まるの検索結果 1-1。