複数辞典一括検索+

さんざん【散散】[0][3]🔗🔉

さんざん【散散】[0][3] (副) ―な/―に (マイナスの)程度が一通りではないことを表わす。 「人に―めんどうを掛けておいて/―な目にあった/―〔=ひどく〕待たせる/―〔=思いきり〕遊び回る」 〔口頭語形は「さんざ[3][0]」、また、その強調表現は「さんざっぱら[6][0]」〕

ちりぢり【散り散り】【散散】[0]🔗🔉

ちりぢり【散り散り】【散散】[0] 散らばる様子。 「―になる/―ばらばら[0]」

新明解散散で始まるの検索結果 1-2