複数辞典一括検索+

てき‐たい【敵対】🔗🔉

てき‐たい【敵対】 [名]スル相手を敵とみなして対抗すること。敵としてはむかうこと。「二派に分かれて―する」「―心」

てきたい‐こうい【敵対行為】‐カウヰ🔗🔉

てきたい‐こうい【敵対行為】‐カウヰ 敵に対する加害行為。一般には戦闘行為をいうが、その準備行為、威嚇・脅迫行為なども含まれる。

てきたいてき‐むじゅん【敵対的矛盾】🔗🔉

てきたいてき‐むじゅん【敵対的矛盾】 社会生活において、利害が根本的に対立するために力によってしか解決されない勢力間の矛盾。例えば、資本家と労働者との間の矛盾など。

てき‐た・う【敵△対ふ】‐タふ🔗🔉

てき‐た・う【敵対ふ】‐タふ [動ハ四]《「敵対」の動詞化》敵対する。対抗する。「師直公に―・ふは殿の御不覚」〈浄・忠臣蔵〉

大辞泉敵対で始まるの検索結果 1-4