複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふ‐どの【△文殿】🔗⭐🔉ふ‐どの【△文殿】 《「ふみどの」の音変化》「ふみどの」に同じ。太政官・院の庁・摂関家などで、それぞれの文書を納めておいた所。所領関係の文書も保管され、のちに所領の訴訟を裁断する所となった。 ふみ‐どの【文殿・△書殿】🔗⭐🔉ふみ‐どの【文殿・△書殿】 書物をおさめておく所。書庫。文庫。ふどの。校書殿(きようしよでん)の異称。 大辞泉に「文殿」で始まるの検索結果 1-2。