複数辞典一括検索+

ひ‐づけ【日付】🔗🔉

ひ‐づけ【日付】 文書などに、その作成・提出などの年月日を記すこと。また、その年月日。「領収書に―を入れる」暦に記された、年月日を表す数字。「午前零時を過ぎて―が変わる」

ひづけご‐ていきばらい【日付後定期払い】‐テイキばらひ🔗🔉

ひづけご‐ていきばらい【日付後定期払い】‐テイキばらひ 手形の支払い方法の一。振り出しの日付から、手形に記載された期間を経過した日を支払い期日とするもの。「日付後二か月」などと表示される。

ひづけへんこう‐せん【日付変更線】ひづけヘンカウ‐🔗🔉

ひづけへんこう‐せん【日付変更線】ひづけヘンカウ‐ 世界各地の標準時のずれによって暦の日付に違いが生じないように取り決めた太平洋上の線。経度一八〇度に沿って島や陸地を避けて設けられ、この線を西から東へ越えるときに一日遅らせ、東から西へ越えるときには一日進ませる。

大辞泉日付で始まるの検索結果 1-3