複数辞典一括検索+

ひ‐づけ【日付】🔗🔉

ひ‐づけ日付】 ①文書などにその作成または提出した年月日を記載すること。また、記載した年月日。「―が落ちる」 ②その日が暦の上でいつであるかを示す数。「―を表示する腕時計」 ⇒ひづけご‐ていきばらい【日付後定期払】 ⇒ひづけへんこう‐せん【日付変更線】

ひづけご‐ていきばらい【日付後定期払】‥バラヒ🔗🔉

ひづけご‐ていきばらい日付後定期払‥バラヒ 手形の支払期日を、振出日付後何日目または何月目と定めること。 ⇒ひ‐づけ【日付】

ひづけへんこう‐せん【日付変更線】‥カウ‥🔗🔉

ひづけへんこう‐せん日付変更線‥カウ‥ 太平洋上を東経180度の子午線に沿って多少の曲折を伴いながら南北に走り、その東側と西側とで日付を変更するように決められた線。この線の西は東より1日だけ日が進んでいる。 ⇒ひ‐づけ【日付】

広辞苑日付で始まるの検索結果 1-3