複数辞典一括検索+

きのした‐たかふみ【木下幸文】🔗🔉

きのした‐たかふみ【木下幸文】一七七九〜一八二一]江戸後期の歌人。備中(びつちゆう)の人。前名、義質(よしなお)。号、亮々舎(さやさやのや)・朝三亭。香川景樹に師事し、桂園十哲の一人。随筆「亮々草紙」、歌文集「亮々遺稿」など。

大辞泉木下幸文で始まるの検索結果 1-1