複数辞典一括検索+

うた‐ねんぶつ【歌念仏】🔗🔉

うた‐ねんぶつ【歌念仏】 江戸時代の俗曲の一。念仏に節をつけて歌ったもので、のちに説経節などの文句を取り、鉦(かね)にあわせて歌う門付け芸となった。元禄年間(一六八八〜一七〇四)に流行。うたねぶつ。

大辞泉歌念仏で始まるの検索結果 1-1