複数辞典一括検索+

ぶ‐き【武器】🔗🔉

ぶ‐き【武器】 戦いに用いる種々の道具や器具。刀や銃などの、敵を攻撃したり自分を守ったりするための兵器や武具。何かをするための有力な手段となるもの。「弁舌を―にする」

ぶきたいよ‐ほう【武器貸与法】‐ハフ🔗🔉

ぶきたいよ‐ほう【武器貸与法】‐ハフ 《Lend-Lease Act》第二次大戦中、連合諸国に対して武器・軍需品を売却・譲渡・貸与する権限を大統領に与えた、米国の法律。一九四六年適用中止。

ぶきよさらば【武器よさらば】🔗🔉

ぶきよさらば【武器よさらば】 《原題A Farewell to Arms》ヘミングウェイの長編小説。一九二九年刊。第一次大戦中のイタリアを舞台に、アメリカ人中尉ヘンリーとイギリス人看護婦キャサリンとの悲恋を通して、戦争がもたらす悲劇を描く。

大辞泉武器で始まるの検索結果 1-3