複数辞典一括検索+

みんじ‐そしょう【民事訴訟】🔗🔉

みんじ‐そしょう【民事訴訟】 私人間に起きた生活関係に関する紛争を裁判所によって法律的、強制的に解決するための手続き。民訴。→刑事訴訟

みんじ‐そしょうほう【民事訴訟法】‐ソシヨウハフ🔗🔉

みんじ‐そしょうほう【民事訴訟法】‐ソシヨウハフ 民事訴訟に関する法規の総称。民事訴訟の手続きを定めている法律。明治二三年(一八九〇)公布。大正一五年(一九二六)大改正、昭和五四年(一九七九)民事執行法の制定に伴い、強制執行の部分を削除。平成元年(一九八九)には仮差し押さえ・仮処分の部分が民事保全法として独立。

大辞泉民事訴訟で始まるの検索結果 1-2