き‐ぶん【気分】

快・不快など、ある期間持続する、やや漠然
(ばくぜん)とした心身の状態。

ある状況によってもたらされる、その時の心持ち。「仕事をする―になれない」「今日は―がのらない」「―を新たにする」

からだの状態によって生じる気持ち。「船酔いで―が悪くなる」「―がすぐれない」

その場の雰囲気
(ふんいき)。趣。「音楽が会場の―を盛り上げる」「正月―が抜けない」「お祭り―」

気質。気性。「さっぱりした―の人」
→気持ち[用法]
[類語]
(
)気持ち・心地・心持ち・気
(き)・気色
(きしよく)・機嫌・感情・心境/
(
)雰囲気・趣・感じ・情緒・情調・ムード